こんにちは、しらたまです。
今日も忙しいママのためのネットビジネスキャリアアップ講座を開始します。
前回の記事では、アフィリエイトに取り組むなら必ず登録しておきたいASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)を6つご紹介しました。
【アフィリエイトに取り組む主婦が登録しておくべき6つのASPの特徴と、登録に必要な準備とは?】

「ASPってなんのこっちゃ…?」という方は、先に前回の記事を読んでみて下さいね。
さて、今日は前回の記事で必ず登録すべきASPとしてご紹介した「A8.net」の登録方法についての解説です。
・A8.netに登録する時に必要なものは何?
・A8.netに登録する方法
・A8.netに登録するともらえる「ファンブログ」とは?
こんな内容について、順にお伝えしていきますね。
この記事に書いてあること
A8.netは、アフィリエイトを始めるなら必ず登録すべきASP!
まず始めに、A8.netについて簡単にご紹介しますね。
A8.netとは、国内のアフィリエイトサイトで恐らく最も有名なASPです。
取り扱う商品はとても幅広く、
・コスメ、スキンケア
・エステ
・ダイエット関連
・美容グッズ
・グルメ、食品
・健康食品、健康グッズ
・学び(英語学習、家庭教師、資格試験など)
・ファッション
・ギフト(カタログギフト、出産ギフトなど)
・エンタメ(動画サービスなど)
・ペット用品
などなど。
本当に、色々なジャンルの商品がそろっています。
これだけ沢山あると、あなたが既に使ったことのある商品や、利用したことのあるサービスも、あるかもしれませんね。
使ったことがない商品、利用したことのないサービスを紹介するのは難しい…
でも、試してみるのはお金がかかるからなぁ…
そんな方には、セルフバックというシステムもあります。
セルフバックとは、簡単に言うと「割安な価格で商品を試すことができるシステム」です。
A8.netの全ての商品で利用できるわけではないのですが、セルフバックが利用できる商品もかなりたくさんあるので、紹介する商品を探す時にも便利ですよ。
セルフバックについては、別の記事で改めて、詳しく解説しますね。
A8.netに登録する時に、必要となるものは?
A8.netは、アフィリエイトを始めるなら誰もが登録すべきと言っていい程のASP。
あなたも必ず登録しておきましょう。
A8.netに登録するために必要なのは
・メールアドレス
・アフィリエイト報酬の振込先となる銀行口座
この2つです。
アフィリエイトをするためのウェブサイト(ブログ)を既に持っている場合は、ブログのURL(あなたのブログのアドレス)も登録します。
まだ自分のブログを持っていないという場合でも、A8.netでは「ファンブログ」という名前であなた専用のブログを一つ作ってくれるサービスがあります。
なので、まだブログを持っていない場合でも登録は一足先にできちゃいますよ。
また、A8.netで作った「ファンブログ」のURLを使えば、審査のない別のASPに登録することもできます。
ただし、一つだけ注意点が。
あなたがブログアフィリエイトでしっかり収入を得て行きたいと考えているのであれば…
ファンブログをメインのブログとして考えるのはやめましょう。
あくまでも、ファンブログは「まだブログを立ち上げていないけれど、ASPの登録だけ済ませたい場合に使う、暫定的なブログ」として考えて下さい。
あなたがこれから大切に育てていくブログは、「WordPress」というものを使って作るのが一番おすすめです。WordPressのブログの立ち上げ方については、別の記事で詳しく解説していますので、そちらを参考にして下さいね。
メールアドレスと銀行口座については、既に持っている方が多いと思うのですが…
アフィリエイトを始めるなら、専用のメールアドレス、銀行口座を作ることをお勧めします。
詳しくは、
【ネットビジネスを始めるなら、専用のGmailアドレスを用意すべし!その理由とGmailのアドレスの作り方を解説します】

【ネットビジネスを始めるなら専用の銀行口座を開設した方が良い2つの理由とは?】

こちらの2つの記事を参考に、新しく用意してみて下さいね。
スポンサーリンク
A8.netの登録方法
では、いよいよA8.netの登録方法について解説します。
まずは、下記のリンクからA8.netの登録ページを開きましょう。
A8.netの登録はこちら
リンクを開くと、こんなページが開きます。
「無料登録でアフィリエイトを始める!」をクリックします。
次のページでは、ネットビジネス用に準備したメールアドレスを入力します。
「私はロボットではありません」にチェックを入れたら、下にスクロールしましょう。
利用規約を確認したら、「同意する」の欄にチェックを入れて、「仮登録メールを送信する」をクリックします。
すると、登録したメールアドレスに、A8.netから仮登録のメールが届きます。
【仮登録用URL】をクリックし、次は本登録をしていきましょう。
本登録ではまず、
・住所、生年月日などの情報
上記を入力します。
次に、サイト情報の入力をするページに移るのですが…
・まだブログを持っていない場合には、A8.netのファンブログを作成し登録
という流れになります。
まだブログを持っていない場合は、「サイトをお持ちでない方」をクリック。
次の画面で、あなたがこれから作成するファンブログの内容を入力します。
ここでファンブログを作るのですが…最終的にはWordPressを使ってブログを構築し、そちらを登録することになるので、ファンブログのタイトルや概要は、ぶっちゃけ何でもいいです。
深く考えず、当たり障りない内容で書いちゃって下さい。
もしあなたが既にアフィリエイトができるブログを持っている場合は、一つ前の画面で「サイトをお持ちの方」をクリックします。
サイトのURLや名前は正確に入力しますが、訪問者数やページビュー数は適当で大丈夫です。
入力する時点での数が少なくても、問題ありません。
次は、口座情報の登録になります。
先ほどお伝えした様に、可能な限りネットビジネス専用の銀行口座を用意する様にして下さいね。
振込先口座を入力したら、「確認画面へ」をクリックしましょう。
最後に登録内容を確認して、「メディア会員登録する」ボタンを押せば登録完了です。
登録情報を確認しつつ、下の方へ画面をスクロールさせると…
お勧めプログラムについては、興味があれば(あなたのブログでアフィリエイトするつもりがあれば)そのままでも良いですが、特に興味がなければチェックを外しても問題有りません。
これで、登録の作業は完了です。
全体の流れは、
こちらからも見ることができますよ。
仮登録のメールが届かない時はどうする?
一番最初のステップ、メールアドレスを入力して、仮登録のメールが届くまでの所ですが…
A8.netのサイトには「1時間経ってもメールが届かない場合は連絡して下さい」と案内があります。
ですが、実際に届かないこと…あるんです。
通常は、数分以内にメールが届きます。
もし1時間経ってもメールが届かなかったら、
・迷惑メールフォルダにメールが届いてないか確認する
・迷惑メールフォルダにもなかったら、もう一度同じアドレスで仮登録してみる
これでおそらく解決すると思います。
もしメールが届かなかった時には、慌てず試してみて下さいね。
まとめ
今日は、アフィリエイトを始めるなら必ず登録すべきASPである、A8.netの登録について開設しました。
・A8.netに登録するには、メールアドレスと銀行口座が必要
・A8.netの登録時にブログをまだ始めていない人でも、A8.netのファンブログというブログを無料で始められる
・ファンブログはあくまでも暫定的にASPに登録するために利用するのは良いが、メインのブログとして育てていくブログはWordPressで構築するのが絶対におすすめ
・ファンブログのURLは、他の審査のないASPに登録する際にも利用できる
登録に際してブログの審査がないこと、ブログを始めていない人でも「ファンブログ」のURLを無料で提供してくれることから、アフィリエイトを始めるならまず最初にA8.netに登録するのがおすすめです。
A8.netには確実に登録をする様にして下さいね。
A8.netの利用方法については、別の記事で解説していきます。
まずはブログを立ち上げることが先なので、先にWordPressでブログを立ち上げてから、そちらの記事を参考にアフィリエイトを始めてみて下さいね。
では、また🐾