ブログアフィリエイト初心者はブログランキングに登録を!にほんブログ村・人気ブログランキングの登録方法からWordPressにバナーを設置するまでを図解します

スポンサーリンク



こんにちは、しらたまです。
今日も忙しいママのためのネットビジネスキャリアアップ講座を始めます。

これまで数回に渡って、忙しいママにぴったりのビジネス「ブログアフィリエイト」の要となる、ブログの作り方について解説してきました。
ブログの始め方がわからない、ブログをまだ作っていない…という場合は、

稼げるブログを作っちゃおう!WordPress構築関連の記事一覧

こちらに記事の一覧がありますので、参考にしてみて下さい。
上から順に読んで行くと、あなたのブログが作れる様になっています。

さて、本日のテーマは「ブログランキング」です。

・ブログランキングとは?
・人気ブログランキングに登録する方法
・にほんブログ村に登録する方法
・ブログランキングのバナーをブログに設置する方法

こんな内容で解説していきますね。
ブログランキングに登録することで、あなたのブログの読者さんを増やすことができます。
初心者さんは特に、ブログランキングへの登録をしておきましょう。

では、さっそく始めます。

スポンサーリンク



ブログランキングとは?

誰かのブログで、こんなものを見たこと…ありませんか?

これは「人気ブログランキング」のバナーです。

ブログランキングの仕組み

ブログランキングとは、参加したブログ同士で人気の順位を競い合うサービスのことです。
誰かがあなたのブログに設置されたバナーをクリックしてくれると、あなたのブログにポイントが入ります。
ポイント数が多いほど、ランキング上位になれるというシステムです。

また、バナーはクリックすると、そのブログが参加しているカテゴリーのランキングが表示されるので、読者さんは今クリックしたブログと同じジャンルの人気ブログを知ることができます。
例えば、下のバナーは人気ブログランキングのものです。
試しにクリックしてみてください。

クリックしてみましたか?
多分、こんな感じでランキングが現れたと思います。

人気ブログランキングの中で、私が参加している「ネットビジネス」のジャンルの記事が、ランキング形式で表示されるわけですね。
今クリックした分は、「INポイント」として加算されます。

ランキングの中に気になるブログがあったら、クリックしますよね。
ランキングからクリックされると、そちらは「OUTポイント」としてカウントされ、INポイントに次いでランキングに影響する仕組みです。

何となくイメージが湧いてきましたか?

ブログランキングに参加するメリットとは?

ブログランキングに参加するメリットは何でしょうか?

・ランキングから新しい読者さんを増やすことができる
・アクセスが集まることで、SEO的に少し有利になる
・読者さんが同じジャンルのブログをランキング形式で見られる

あなたにとっては、ランキングから新しい読者さんが訪れてくれることで、ブログの読者数を増やすことができます。
ある程度上位になると、ランキングから読んでもらいやすくなりますよ。

2番目にある「SEO」とは、検索エンジン最適化の略です。
Googleなどの検索エンジンで、ブログがなるべく上位に表示される様に行う工夫や作業のことをさします。

ランキングからアクセスが少しでも集まると、検索エンジンで多少表示されやすくなる効果も。
これは、記事数がまだ少なく、なかなか検索エンジンに記事が表示されない頃には効果がありますが、記事数が多くなって、普通に検索エンジンで表示される様になってくると、あまり意味がなくなってきます。
つまり、初心者さんほど、ブログランキングに参加するメリットが大きいということです。

また、外部リンク(自分のブログ以外の記事へのリンク)があることも、やはりSEOで少し有利になります。

ランキングへの参加は無料で、簡単にできますので、初心者さんこそぜひ登録しておきましょう。

ブログランキングの登録方法〜バナー設置までを図解!

では、ランキングサービスの中でも代表的な2つである、「人気ブログランキング」「にほんブログ村」の登録方法と、ブログにバナーを設置するところまでを図解します。

ブログランキングに登録する前に準備しておくこと

ブログランキングに登録する前に、いくつか準備しておくことがあります。
以下の準備が整ったら、さっそく登録してみましょう。

1. 登録用メールアドレスを用意する

ブログランキングの登録には、メールアドレスが必要です。
もしネットビジネス用のアドレスがない場合には、

【ネットビジネスを始めるなら、専用のGmailアドレスを用意すべし!その理由とGmailのアドレスの作り方を解説します】

ネットビジネスを始めるなら、専用のGmailアドレスを用意すべし!5つの理由とGmailのアドレスの作り方を解説します
ネットビジネスを始めるなら、専用のGmailアドレスを用意すべし!5つの理由とGmailのアドレスの作り方を解説します
こんにちは、しらたまです。 今日も、自宅でできるネットビジネスの始め方をお伝えします。 今日は、ネットビジネスを始め...

こちらの記事を参考に、一つ作っておくのもオススメです。

2. WordPressでブログを立ち上げ、ブログのURLを用意する

ブログを登録するには、まずあなたのブログが必要です。
もしまだブログがないという場合には、
稼げるブログを作っちゃおう!WordPress構築関連の記事一覧
こちらの記事一覧を参考に、WordPressのブログを立ち上げてみて下さい。
あなたのブログのURLが決まっていれば、記事はまだ書けていなくても大丈夫です。

3. ブログのタイトルを決める

次は、ブログのタイトルを決めましょう。
例えば、このブログの場合は「忙しいママのためのネットビジネスキャリアアップ講座」がタイトルにあたります。
タイトルは後で変更することができますので、あまり悩みすぎなくても大丈夫ですよ。

4. ブログの簡単な説明文を決める

登録の時に、あなたのブログの紹介文を入力するので、決めてしまいましょう。
このブログの場合は、

「自分を向上させたいあなたに、自宅でできる、ネットビジネスのはじめ方をお伝えします」

というのがサブタイトルなので、そちらを利用しています。

サブタイトルと同じである必要はないので、80文字以内で簡単な説明文を考えてみてください。もちろん、後で変更できるので、こちらもあまり悩まなくて大丈夫です。

これで事前準備は完了です。

人気ブログランキングの登録方法

では、まず「人気ブログランキング」の登録方法について解説します。

人気ブログランキングの登録はこちら

1. 「新規登録」をクリック

2. 必要事項を入力して、「確認画面へ」をクリック
登録カテゴリは、どんな読者さんにあなたのブログを訪問してほしいかを想像して登録してみてください。とりあえず、1つでもOKです。

3. 入力内容を確認し、よければ「登録する」をクリック

4. 登録が完了したら、マイページにログインします
・以下のような画面になりますので、画面左下の「マイページにログイン」をクリックしてログインしてください。

5. 「リンクバナー・URL」をクリック

6. リンクタグのコピーを確認
色々なリンクバナーが表示されますので、好きなものを利用できます。
あなたのブログにリンクバナーを表示させるために必要なのが、リンクタグです。
リンクタグは<a href=………</a>の部分。一見何やら難解に見えますが、コピーして貼り付けるだけなので心配ないです。

あとで、このリンクタグをブログに設置しますので、このページはブラウザで開いたままにしておきましょう。

にほんブログ村の登録方法

次は「にほんブログ村」の登録方法です。
にほんブログ村の登録はこちら

1. 「新規登録」をクリック

2. 必要事項を入力し「ご利用規約に同意して確認」をクリック

3. 登録内容を確認し、よければ「登録」をクリック

4. 下記のような画面になれば、登録完了です
「人気ブログランキング」と同様、<a href=………</a>がリンクタグになります。

人気ブログランキングの時と同様、リンクタグをブログに設置する時に必要なので、このページはブラウザで開いたままにしておいて下さいね。

リンクタグをブログに設置する方法

次に、リンクタグをブログに設置する方法について解説します。
ブログに設置する方法としては、

・ブログの記事本文に貼る
・ブログの右サイドバー(右側の、プロフィールなどがある辺り)

この2つの方法が主流なので、両方のやり方をお伝えしますね。

記事本文に貼る方法

記事本文に貼る場合には、記事を書くたびに記事最後にバナーと何か一言を付け加える感じになります。

まずは、WordPressの管理画面を開きます。

左側の管理メニューの中から、「投稿」→「新規追加」をクリック。

記事入力の画面が開いたら、「テキスト」をクリックします。
先ほど開きっぱなしにしてもらったページから、リンクタグをコピーし、貼り付けましょう。

「テキスト」の隣にある「ビジュアル」をクリックすると…

こんな感じで、バナーが表示されています。
記事本文の好きなところに、バナーを表示することができますよ。

ただし、これだと毎回記事を書く度にリンクタグをコピペしないといけないので、ちょっと面倒かもしれません。
そんな場合は、これからお伝えする右サイドバーに設置する方法もあります。

右サイドバーに設置する方法

まず、「外観」→「ウィジェット」をクリックします。

左下の方にある「テキスト」を左クリックでドラッグ(左クリックでつかむこと)しながら移動して、真ん中にある「サイドバーウィジェット」の一番下(”メタ情報”の下)にドロップします。


ここから…


こっちにドラッグ&ドロップ!

タイトルの右下にある「テキスト」をクリックします。

タイトルにはお好きな文章を入力してください。
次に、リンクタグを本文のところに貼り付けてください。
この時、必ず「テキスト」で貼り付ける事を気をつけて下さいね。

貼り付けたタグをビジュアルで確認すると、こうなっています。

これでよければ、保存をクリックします。

実際の画面では、こんな風に設置されました。(このブログの画面右下です)

これで、ブログランキングサイトへの登録と、クリックしてもらうリンクタグの設置ができましたね。
お疲れ様でした。

スポンサーリンク


まとめ

今日は、ブログランキングに登録する方法と、WordPressでバナーを設置する方法について解説しました。
ブログランキングは、無料で登録できて、ブログの読者さんを増やすのに役立つので、ぜひ登録しておいて下さいね。

スポンサーリンク



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク