AmazonアソシエイトのアフィリエイトリンクをTwitterに貼る方法。登録方法からリンクの貼り方までを図解します

スポンサーリンク



ツイッターにAmazonアソシエイトのリンクを貼っているの見かけるけど、あれってどうやるんだろう?
勝手に貼ってもいいのかな…??

ツイッターで、おすすめの商品と一緒に、Amazonアソシエイトのリンクが貼ってあるの、よく見かけますよね?

「これ良かったよ〜、オススメ!」

なんてコメントと一緒に、短いAmazonのリンクが貼ってある。
クリックすると商品リンクに飛ぶ…アレです。

ツイッターにAmazonアソシエイトのアフィリエイトリンクを貼るためには、アカウントの登録が必要だって知っていましたか?

そう。
アレは勝手に貼ってはいけないのです!(私も最初は知らなかった…)

今日は、

ヒエ〜、知らなかったよ!

というあなたに、ツイッターのアカウントをAmazonアソシエイトに追加登録する方法をご紹介しますね。

TwitterのアカウントをAmazonアソシエイトに追加登録するには、

  1. AmazonアソシエイトにTwitterアカウントの審査を依頼する
  2. 審査に通ったら、Twitterアカウントの登録を行う

これだけでOKです。

この記事では、

・審査を依頼する方法
・TwitterアカウントをAmazonアソシエイトに登録する方法
・Twitterに短縮URLのアフィリエイトリンクを貼る方法

を解説します。

簡単なので、ぜひ追加して活用してください♪

スポンサーリンク



AmazonアソシエイトにTwitterアカウントの審査を依頼する方法

まず初めに、登録したいツイッターのアカウントの審査を、Amazonアソシエイトに依頼する方法を解説しますね。

まず、Amazonアソシエイトのホーム画面を表示しましょう。

右上に「ヘルプ」という項目があるので、クリックして下さい。

表示された項目の中から、「お問い合わせ」をクリックします。

すると、「アソシエイトカスタマーサービスに連絡する」という画面が開きます。

では、ここに必要事項を入力して行きましょう。

まず、

・メインEメールアドレス
・アソシエイトID

は、あなたが登録しているものがあらかじめ表示されていますので、そのままでOK。

それ以外の項目について、下の入力例を参考に入力してみて下さい。

名前

あなたの氏名を入力して下さい。

件名

「アカウント情報の変更、登録URLの追加など」を選びます。

WebサイトのURL

あなたのツイッターのURLを入力します。

https://twitter.com/あなたのツイッターアカウント

があなたのツイッターのURLです。

「あなたのツイッターアカウント」のところには、@から後ろを@を入れずに入力すればOK。

例えば、私のツイッターアカウントは

「@Shira_tama01」

なので、URLのところには

「https://twitter.com/Shira_tama01」

と入力することになります。

コメント

あなたのツイッターアカウントを審査してもらいたい旨を、URLと共に記載すればOKです。
文章の例を出しておきますね。

いつもお世話になっております。
以下のサイトを追加したいので、審査をお願いいたします。

https://twitter.com/あなたのツイッターアカウント

お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

こんな感じですね(^^)

全ての入力が終わったら、画面を下にスクロールして、表示されている文字を入力し、「送信する」をクリックします。

こんな画面が表示されたら、審査の依頼はおしまいです。

お疲れ様でした!

Twitterアカウントを登録する方法

審査に通ったら、ツイッターアカウントを登録する必要がありますので、次はその手順を解説しますね。

まず、審査完了のお知らせから。

登録メールアドレスを確認してみましょう。
審査は結構早くて、私の場合はものの数十分で完了の通知が届きました。

上記のメールに記載されている

https://affiliate.amazon.co.jp/home/accont/profile/sitelist

にアクセスします。

Amazonアソシエイトのホーム画面から開きたい場合。
右上のベルのマークの隣に表示されているメールアドレスをクリックし、「アカウントの管理」を開きます。

アカウントの管理のページから、「ウェブサイトとモバイルアプリの変更」をクリック。

これで、メールに記載されているURLと同じページを表示できますよ。

下記の画面で、「ウェブサイト情報の入力」の下の枠に、あなたのツイッターURLを入力し、お隣の「追加」をクリックして下さい。

「追加」を押すと、下に「確認」ボタンが表示されるので、URLに間違いがなければ「確認」をクリックします。

画面左上の方に、「ウェブサイトとモバイルアプリの一覧を更新しました」と表示されればOKです。

これで、あなたのツイッターにAmazonアソシエイトのアフィリエイトリンクを貼る準備が整いました。

TwitterにAmazonアソシエイトのアフィリエイトリンクを貼り付ける方法

最後に、ツイッターにAmazonアソシエイトのアフィリエイトリンクを貼り付ける方法を解説します。

ツイッターは140文字という制限があるため、長いリンクでは困りますよね?
なので、あらかじめ短縮URLのアフィリエイトリンクを取得して、貼り付ける方法がおすすめです。

Amazonアソシエイトのホーム画面から商品を検索する方法

では、Amazonアソシエイトのホーム画面を開いてください。

メニューバーのすぐ下に「商品を検索してリンク、短縮URLを作成します。」と書いてあるので、商品のキーワードを入力してみましょう。

例として、「はじめてのやせ筋トレ」という本を紹介することにしますね。
「やせ筋トレ」とキーワードを入れて、「検索」をクリックします。

候補が表示されました。
私が紹介したい本が一番上に表示されたので、その右側の「リンク作成」の右の「▼」をクリックします。

テキストリンクが表示されますが、これは長いので使いません。
「短縮URLはこちら」をクリックします。

短縮URLが表示されました。

ちょっとみづらいのですが、「選択する」をクリックすると、短縮URLが選択された状態になるので、これをコピーしてツイートします。

これで、ツイッターでアフィリエイトリンクを使って、商品を紹介できますよ。

ツイートする時には、商品名か、Amazonの商品だよ〜ということが分かるような文章を添えて下さい。
利用者さんが「よく分からずにクリックしたらAmazonだった…」となるような文章で、アフィリエイトリンクを置くのはNGです!

アソシエイトツールバーを利用して商品を紹介する方法

もう一つ、アソシエイトツールバーを利用して商品を紹介する方法をご紹介しますね。

紹介したい商品のページを開きます。
画面上の方に表示される、アソシエイトツールバーの、ツイッターマークをクリックして下さい。

余談ですが…

この本、結構おすすめです。
時間もかからず、そんなに辛くもないのに、ちゃんと効くんですよ〜!

夜な夜な夫婦でやってます(笑)

おっと、解説に戻りますね。
すると、こんな画面が表示されます。

商品名+短縮URLが入ったツイートの下書きが表示されるので、文章を好きなものに変更してから、「ツイート」をクリックしてください。

先ほどと同様…
文章を変更する時には、商品名か、Amazonの商品だよ〜ということが分かるような文章を添えて下さい。
利用者さんが「よく分からずにクリックしたらAmazonだった…」となるような文章で、アフィリエイトリンクを置くのはNGです!

スポンサーリンク


まとめ

この記事では、Amazonアソシエイトにツイッターアカウントを追加登録して、ツイッターで商品をアフィリエイトする方法をお伝えしましたが、いかがでしたか?

Amazonアソシエイトへの登録は、

  1. AmazonアソシエイトにTwitterアカウントの審査を依頼する
  2. 審査に通ったら、Twitterアカウントの登録を行う

と、とても簡単。

140文字のツイッターだからこそ、オススメしやすい商品もあると思います。
ぜひぜひ、活用して下さいね。

スポンサーリンク



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク