こんにちは、しらたまです。
今日も、忙しいママのためのネットビジネスキャリアアップ講座を開始します。
この記事を読んで下さっているあなたは、これからネットビジネスを始めようと思っているかもしれませんね。
始めるからには、もちろん成功するつもりで取り組みますよね?
あなたが、
今日は、ネットビジネスを始めるなら、専用の講座を作った方が良い2つの理由について解説します。
この記事に書いてあること
ネットビジネスを始めるなら、専用の講座を作った方が良い2つの理由とは?
おそらくあなたも少なくとも1つは銀行口座を持っているのではないでしょうか。
家計を管理するための口座、給与が振り込まれる口座、場合によっては2つ以上持っていることもあるかもしれませんね。
…う〜ん、だめではないのですが、おすすめはしません。
では、その2つの理由を解説しますね。
【理由1】アフィリエイト収入が20万円を超えると、確定申告が必要になる
あなたは確定申告をしたことがありますか?
個人事業主の方や、2ヶ所以上の事業所から給与をもらっている方などは、確定申告が必要です。身近なところだと、住宅ローン減税を受けるためにも確定申告が必要ですね。
実は、アフィリエイトの収入も、一定の額を超えると確定申告が必要になります。
アフィリエイト収入で確定申告が必要となるのは、以下の2つの場合です。
(2)給与所得などの収入はないが、1年間に38万円以上の収入を得た場合
つまり、あなたに給与所得があり、アフィリエイトで1年間に20万円以上の収入を得た場合、確定申告をしなければなりません。
また、あなたが専業主婦で給与所得がない場合も、アフィリエイトで1年間に38万円以上の収入を得た場合には、確定申告をしなければならない可能性があります。
収入を計算する時には、必要経費を除いたりもするので、
「アフィリエイト報酬の合計=収入」
ではないのですが、いずれにしても「アフィリエイトで稼ぐぞ〜!」という場合には、確定申告は初めからするつもりで準備しておいた方がいいです。
詳細を知りたいという方は、A8.netにアフィリエイトと確定申告を解説したページがわかりやすいので、一度見てみて下さいね。
【A8.net アフィリエイトで得た所得の確定申告について】
私は毎年確定申告をしているんですが…ハッキリ言って面倒くさいんです!
あちこちからもらっている収入を一つ一つ申告して、必要経費の計算や、生命保険控除、医療費控除や住宅ローン控除の準備もある。
最近かなり普及してきている「ふるさと納税」を利用している場合は、その申請もします。
この面倒くさい確定申告の準備をする時、専用の口座を用意しておくと収支の整理が楽になります。
あなたがネットビジネスで稼ぐつもりがあるのなら、必ず最初に専用の口座を用意しておきましょう。
【理由2】ネットバンクなら手数料が割安
給与の振込口座や、家計を管理する口座には、大手銀行を利用している方が多いのではないでしょうか。かく言う私も、本業の給与振込、家計の管理、住宅ローンの管理があるので、大手銀行だけで3つの銀行口座を持っています。
給与の振込だと、銀行名が指定されていることもありますよね。
大手銀行の利点は、預金残高が極めて多いこと。
これは安心につながります。
一方で、大手銀行はたくさんの支店を抱え、人件費も莫大なので、手数料が割高です。
この点、ネットバンクはインターネット上に支店を持ち、実店舗があまりないので、手数料が割安です。
アフィリエイトではいくつかの会社から分散して報酬をいただく事になりますし、毎回の手数料も合計するとばかになりません。ですので、開設するなら手数料の安いネットバンクがおすすめです。
私は「楽天銀行」を利用しています。
手数料が低めで、大手なので信頼も高く、パソコンだけでなくスマホからも24時間振込や残高照会ができるので、便利ですよ。
まとめ
今日は、ネットビジネスを始めるなら、専用の口座があった方が良い理由について、解説しました。
・専用口座を作っておけば、確定申告の時に収支を整理しやすい
・ネットバンクを専用銀行にすれば、手数料が割安になる
新しく口座を開設するのはちょっぴり面倒かもしれませんが、後々の面倒くささと比べたら絶対に今口座を作っておく方が楽です。
ネットビジネスを始めるのなら、あなたもぜひ専用口座を準備してみてくださいね。